- 
											  
- 
				
		
				アイスランド初日〜右側走行にマニュアル車!アイスランド一周が始まります。前日はブリュッセルからロンドンへのフライトが遅れに遅れ、ヒースロー空港で寝る羽目になって寝不足で疲労困憊。それでも7月2日日曜の13時半、丸々24時間を超える移動の果てに、 ついにアイスランドの地を踏 ... 
- 
											  
- 
				
		
				ブリュッセルからアイスランド迄が遠かった•••。7月1日の土曜日。前日になんとか歯の治療を受けることができて、一路アイスランドを目指します!と言っても、翌7月2日のロンドン→アイスランド便は購入済みだし、歯が痛くなる前におさえていたロンドン5泊のキ ... 
- 
											  
- 
				
		
				ブリュッセルのチョコとワッフルと大聖堂。こんにちはミャーです。リアルタイムでは只今ロンドン。抜歯の跡も順調に回復していて、久々にストレスフリーの旅行を楽しんでいるのですが、 そろそろレンタカーでアメリカ横断するかを決めないと•••。 やると ... 
- 
											  
- 
				
		
				温かい食事解禁!ブリュッセルの激旨ポテトとムール貝。ブリュッセル到着翌日に歯科治療を受け、そこから丸3日間の「温かい飲食禁止令」。解禁明けには次々とベルギー料理を食べまくる!頭ではそうしたいと考えているのに、 どうしても心がついていきません(泣) だっ ... 
- 
											  
- 
				
		
				アムステルダムからブリュッセルへ。七転八倒、歯科治療の顛末は…。こんにちはミャーです。リアルタイムではスコットランドのエディンバラからロンドンへ移動中。ほんとは既に1週間ほどロンドン滞在を済ませている筈だったのですが、結局アイスランドへ向かう途中に通り過ぎただけ。 ... 
- 
											  
- 
				
		
				パリピなハイネケン体験と、オランダのストリートグルメ!こんにちは、ミャーです。オランダの旅ブログは時系列に沿わず纏まりの良い内容ごとに書いていますが、今回はオランダが世界に誇るスーパーブランド「ハイネケン」の見学と、オランダのストリートグルメや軽食編。本 ... 
- 
											  
- 
				
		
				オランダの美術館2つ。フェルメールを堪能してきました!日本にいる時は積極的に美術館とか行く方じゃなくて、絵について語る言葉も持ち合わせてはいないのですが、どういう訳かいつの頃からか、 フェルメールが好きなんですよ。 なんかとてもミーハーで恥ずかしいのです ... 
- 
											  
- 
				
		
				ルクセンブルクからアムステルダムへ。オランダ郷土料理はまさかのポテト3種盛り!6月19日の月曜日。ルクセンブルクからバスに乗ってアムステルダムに移動します。オランダといえば我々日本人にとって、江戸時代に西洋料理を運んできてくれた大恩人。 天ぷらとかカステラとか、オランダ様にはほ ... 
- 
											  
- 
				
		
				ルクセンブルクゆるゆる散策とパテ・オ・リースリング。6月18日の日曜日、ルクセンブルク2日目にして明日にはアムステルダムヘ発つのでこの日が最終日。とはいえアムステルダムではまた忙しくなりそうですからね、 ここはひとつ身体と胃袋を休ませましょう。 ※文中 ... 
- 
											  
- 
				
		
				ルクセンブルクは公共交通機関が国内ぜーんぶ無料⁉︎6月17日の土曜日。フランクフルトからルクセンブルクへの移動日ですが、今回はいつものFLiX BUSではなくて、鉄道とバスを乗り換えて向かいます。Trainline というサイトで予約したのですが、こ ... 
- 
											  
- 
				
		
				フランクフルトちょこっと観光と、名物アプフェルヴァイン。こんにちはミャーです。リアルタイムでは本日スコッチウイスキーの聖地アイラ島へやって来ました!グラスゴーから飛行機で45分、ここも長年憧れた場所の一つです。 うーん感無量(ほろり) 3泊で蒸留所のツアー ... 
- 
											  
- 
				
		
				フランクフルトの青空マーケットと屋内マーケット!6月15日木曜日。フランクフルト2日目のこの朝は、起きてみると左膝の痛みはかなり改善していました。ちょっとだけ庇いながらにはなるけれど、ちゃんと歩けますね。 ならばグルメ市場を目指しましょう! 予めチ ... 
- 
											  
- 
				
		
				プルゼニからフランクフルト、駅中グルメの晩ごはん。こんにちはミャーです。リアルタイムでは只今イギリスはスコットランドのグラスゴー。アイスランドから昨日こちらに着いた所です。アイスランドではレンタカーを借りての島一周5泊6日。連日朝から晩まで走り回って ... 
- 
											  
- 
				
		
				ピルスナービールの産みの親、ピルスナー・ウルケル見学と樽出し出来たてビール!6月13日の火曜日。プルゼニ2日目のこの日は、楽しみにしていたピルスナー・ウルケルの工場見学です。ピルスナービールは今や世界のビールの主流中の主流。一番搾りなど日本の大手ブランドはもちろん、バドワイザ ... 
- 
											  
- 
				
		
				ピルスナービール発祥の地プルゼニ(ピルゼン)へ!6月12日の月曜日。3泊を過ごしたプラハを去り、南西へ80kmほど行った同じくチェコの町プルゼニ/Plzeň へと移動します。最初はもっとプラハに日数を取る予定だったのですが、やはりビールに関わる仕事 ...