「 アメリカ 」 一覧
-
アメリカ最終日を、絶品コーンブレッドのソウルフードで締める。
2023年10月3日の火曜日。ニューヨーク3日目のこの日が、今回のアメリカ滞在の最終日です。8月4日にカナダのユーコンからサンフランシスコにやってきたので、図らずもぴったり丸2ヶ月間アメリカに居たこと ...
-
NYのお手軽絶品グルメ!名店のパストラミサンドとベーグル。
ニューヨークともなれば、名店も旨いものも星の数ほど。世界を牽引するトレンド最先端のグルメを楽しみたい気もしますが、残念ながらこちらは長旅ひとり旅。まともな服もないですし、はなから高級店は無理ゲーです。 ...
-
NYブルックリン散策〜クラフトビールの雄ブルックリンブルワリー & 絶品グルメバーガー!
2024年の10月1日。アメリカ横断レンタカー旅のゴール地点であるフィラデルフィアの滞在を終えて、ニューヨークへと移動します。元々の朧げな計画ではフィラデルフィアからマイアミあたりの乗り換えで中米の国 ...
-
グルメ天国!フィラデルフィアのレディング・ターミナル・マーケット。
前回はフィラデルフィア名物のチーズステーキについて書きましたが、フィラデルフィア滞在中にチーズステーキ巡りと並行して足繁く通っていた場所がありまして、それがレディング・ターミナル・マーケット/Read ...
-
アメリカ横断50日間ドライブ旅ついにゴール。フィラデルフィア名物チーズステーキを食いまくる!
2023年9月26日の火曜日。サンフランシスコから始めた50日にわたるアメリカ横断レンタカー旅もついに最終日です。この日のメインイベントはなんといっても、ゴール地点フィラデルフィアのレンタカー会社への ...
-
ついに見つけた!内臓系ソウルフード “チタリングス”
のろのろと書き進めていたアメリカ横断レンタカー旅もいよいよ最終局面。2023年9月25日のこの日は、ボルチモアを発ちアトランティックシティへ移動します。アトランティックシティで1泊したら、その翌日はい ...
-
ボルチモア名物蟹団子、 クラブケーキの名店2軒食べ比べ!
2023年9月24日の日曜日。2日連続の暴風雨ドライブを乗り超えて、ボルチモアで迎えた朝は天気もだいぶ落ち着いていました。悪天候でろくなものを食べていなかったのですから、 よーし、今日は美味いもん喰っ ...
-
豪華版グリッツ丼が旨かった!
2023年9月22日、サウス・カロライナ州の港町チャールストンを出発し北上。レンタカーの返却は9月26日にフィラデルフィアなので、50日間のレンタカー旅も残すところあと5日。 最後までアメリカの旨いも ...
-
チャールストン半日観光と有名シェフ ロドニー・スコットのBBQ
前回はアトランタでの交通事故について書きましたが、精神的ダメージを回復しきれぬその翌日の2023年9月20日。事故の前に組んでしまった旅程もあるので、チェックアウトはしなきゃだし、次の町チャールストン ...
-
アメリカで交通事故と、レンタカーにまつわる超めんどくさい顛末(泣)
アメリカをレンタカーで横断するにあたり、心理的ハードルは色々ありました。1人だとバカ高くつくレンタカー代や慣れない左側走行に、全米で統一されてない意味不明な有料道路の支払いシステム。でも一番不安だった ...
-
ドライブスルーならぬドライブイン式ファストフードSONIC攻略。
いやいやいやいや•••••••••(汗) ブログ更新めちゃくちゃ空いてしまってすみません。東北を車で3週間ほど回ったり、色々していてうっかり。 これからは心を入れ替えまして! また書いていくので、ひと ...
-
ルイビル発バーボン蔵巡りツアーとミートボール・スパゲッティ。
2023年9月15日の金曜日。ケンタッキー州最終日のこの日は、ルイビルの町から出ているバーボン蔵巡りツアーに参加しました。車はモーテルに置きっ放しにしてきたので、 ついに蒸留所で酒が飲めるぞ! もうこ ...
-
フォアローゼズ蒸留所と、本場で嗜むミントジュレップ。
ケンタッキー州ルイビルでは、郊外3泊と町中のモーテル2泊、併せて5泊の滞在です。ところが先に宿をおさえた後に、バーボン蔵見学のプランを考えたものだから、 1日ぽっかり空いちゃった。 でもこれは結果オー ...
-
メイカーズマーク蒸留所と、バーズタウンの絶品バーガー。
ケンタッキー州北部の中心都市ルイビルに到着し、一夜明けた2023年9月12日(火)。この日は朝ごはんにルイビルの町でチキンを食べて、メイカーズマーク蒸留所の見学へ。さらに蒸留所の近くにある “バーボン ...
-
フライドチキンとケンタッキーダービーの競馬場。
さて今回のブログは表題の通り、ナッシュビルで訪れたフライドチキンの名店から。ですがその前に少し触れておかねばならない事があります。 1964年に公民権法が成立してから今年で60年。にも関わらずブラック ...