8月28日の月曜日、ヒューストンの宿を8時にチェックアウトしてまずは朝ごはん。アメリカ南部の定番料理、チキン・フライド・ステーキというのを食べてみたいと、前日に評判の良い店をチェックしておいたのです。朝から重たそうではあるけれど、
チキン・フライド・ステーキなんて、想像力を掻き立てられる名前じゃないですか。
食後はヒューストン宇宙センターへ。宇宙飛行士の訓練施設や本物のロケット、スペースシャトルなどが見学できるNASAの施設です。
※文中のレート換算はサンフランシスコで実際にセディナカードを使い調達したレートを四捨五入して、1ドル($)=142.9円で記載しています。その後レートは更に悪化していくんですけどね(泣)
ブログ村ランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると、ポイントが上がる仕組みです。ブログを続ける励みになるので、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↑↑↑このバナーです。怪しいサイトには飛びませんので、ご安心ください
チキン・フライド・ステーキとは何でしょう?
朝の8時にチェックアウトして、向かったのはDot Coffee Shop というお店。何で見たのか忘れてしまったけれど、チキン・フライド・ステーキにおいては全米でもトップクラスに美味しいとの事前情報。
24時間営業だそうでして、朝食メニューにチキン・フライド・ステーキが入っていることも確認済みです。
チキン・フライド・ステーキについてはよく調べていなくって、写真で見た感じは普通のフライドチキンにしか見えません。
なんで名前にステーキと付くんだろう。
検索すれば一発なのですが、そこはまあ食べてのお楽しみというか何となく面倒臭くって、取り敢えず食べれば分かるだろうと考えていたのですね。
アメリカな雰囲気の内装で、歩いてきたスタッフさんに声をかけると席へ案内してくれました。
どっしりしたソファのボックス席に通されて、どっしりとしたウェイトレスのお姉さまは強面です。メニューを渡しながら飲み物を訊かれたので、コーヒーをお願いしました。
メニューには大量の朝食メニューが載っていますが、左の写真の一番上がOriginal Breakfast というカテゴリで、お店イチオシなのでしょうね。その1番目、つまり朝食メニューのトップバッターがリブアイ・ステーキなのですから、アメリカ人は恐ろしい。
注文は予定通りのチキン・フライド・ステーキ16.95$(2422円)を。同じ並びにチキン・フライド・チキンというメニューもあって、謎は謎を呼びます。コーヒーを飲みながら待っていると、暫く待って料理が到着。
お〜なんか品数多い割に色が少ない。
質実剛健て感じで好感が持てますね。平べったいフライドチキンのようなメインディッシュの他に、トーストと目玉焼き、それに白いドロドロが2種類あります。
目玉焼きと一緒に盛られているこっちのドロドロはグリッツ/Grits というもの。トウモロコシ粉を使ったお粥状の食べ物で、これもアメリカ南部では定番のコンフォートフード。イタリアで食べたポレンタみたいですね。塩胡椒でも砂糖で食べても良いらしく、添えてあるバターもグリッツ用だそうです。
うん、優しい味でとても美味しいですよ。
でもトーストとのダブル炭水化物ですから、なかなかお腹に溜まります。
さて肝心のチキン・フライド・ステーキです。チキンにしては薄べったいよねと、不思議に思いながら切ってみると、
あれ、これは鶏じゃなくて牛肉ですよ⁉︎
ちょうどコーヒーのおかわりを注ぎに来てくれたお姉さまに訊いてみると、チキン・フライド・ステーキ、略してCFSはカントリー・フライド・ステーキとも呼ばれ、れっきとした牛肉料理だそう。フライドチキンの衣でステーキ(牛肉)を調理するから、チキン・フライド・ステーキなんですね。
因みにチキン・フライド・チキンは牛肉が鶏肉になったバージョンとのことで、
ならフライドチキンで良くない?∑(゚Д゚)
と思った次第です。牛肉に衣を付けて揚げるといえば、オーストリアで食べたシュニッツェルを思い出しますが、この料理もルーツはそこから来ているっぽいですね。シュニッツェルより肉々しくて、ザックリ歯応えにスパイスの効いた味付き衣は、なんともアメリカらしく大らかで温かみのある味わい。
グリッツと合わせてとても家庭的で、きっとこういう料理に故郷を想ったりするんだろう。そんなことを感じる、印象的な朝ごはんでした。お会計はチップ別で21.54$(3078円)、アメリカ南部を旅してるなぁと感慨深くなりました。
ヒューストン宇宙センターに行ってみました。
さて朝ごはんを済ませてヒューストンからニューオーリンズへ移動する訳ですが、その前に立ち寄ったのがヒューストン宇宙センター/Space Center Houston。ヒューストン観光を調べるとダントツ一番最初に出てくるNASAの施設です。
特別宇宙に造詣が深くはないですが『宇宙兄弟』は全巻読んでいますからね。近くまで来て見逃す手はありません。
車で中に入っていくと、本館前に広い駐車場がありました。
この駐車場は完全デジタル化されていて、このQRコードでアクセスして車のナンバーとかを入力。クレジットカード等で決済するとSMSでレシートが送られてきます。料金は10$(1429円)で18時間まで。帰りは車のナンバーをカメラが読み取って自動でバーが上がるようです。
ヒューストン宇宙センターの入場チケットは現地でも買えますが、ネットで買えば5$安いようですね↑。今回はネットで29.95$(4280円)で買っておいたので、メールで送られてきたチケットを見せて中に入ります。
まずはツアーの整理券確保!
入るとすぐにメインホールになっていて、そこから既に宇宙チックな雰囲気でテンションが上がります。宇宙センターには自由に見学できる施設の他に、トラムツアーというのが3つあって、内容はこちら(→公式サイト)の通り。唯一有料のミッション・コントロール・ツアーは入場チケットと一緒に買っておく必要があって、入場料込み44.95$なのでツアー料金は15$(2144円)相当となります。今回は時間もないのでパスして、無料のツアー2つを見たいと思います。
まずは入ってすぐ右手にあるデスクへ。宇宙飛行士訓練施設/Astronaut Training Facility のツアー整理券を貰います。このツアーはそこそこ頻繁に出ていて無料ですが、事前予約不可なので到着したらすぐ整理券を確保した方が良さそう。
10時過ぎに行ったら並んでる人もおらず、10:20集合10:30発のツアーに参加できることに。それまでメインホールを軽く見ていましょう。
天井からはいかにも宇宙な感じのマシンがぶら下がっていて、
これで月とか火星とか探索するんでしょうかね。格好いいのですが、残念ながら知識がないから雰囲気を楽しむのみ。
分かりやすいのはこちらの火星コーナー。
火星探査なんて遠い別世界のイメージだったけど、この場所で見ると一気に身近に感じられます。
こちらは火星の石。隙間から手を入れて触ることができるのです。ワクワクしながら触ってみましたが、
お〜、そこはかとなくパワーを感じる。
嘘です、普通の石でした。
人工衛星とのドッキングをするゲームなんかもあって一応やってみたのですが、英語で何やら警告されまくりで、
もう事故まっしぐらですね。
さてそろそろ時間です。メインホール右奥にある集合場所に行ってみましょう。
宇宙飛行士訓練施設ツアーに参加。
トラムツアーの集合場所にはもう随分人が集まっていて、
時間になると整理券を渡してトラム乗り場へ。
アメリカの高校生っぽい団体さんに挟まれて、肩身の狭い思いでトラムに乗り込みます。
道々ガイドさんが施設の開設をしてくれるのですが、外見的には普通のビルが所々建っているだけ。
給水塔(たぶん)とか、
牛とかですね。
15分ほどで訓練施設に到着。
階段を登って2階通路から見学させてもらいます。
お〜すごい!
広い館内に大量の宇宙船がゴロゴロありますよ。
ここでは最新の状況に応じて機動的に訓練が組まれ、技術者による乗り物の開発も進められているのだそう。
なんか色々手作り感満載で、逆に言えばここで出来るものは自前で作っちゃえってことでしょうか。
これなんか宇宙兄弟の採用試験を思い出しますね。
ロケットパークとスペースシャトル。
訓練施設の見学は15分ほどで終わり、行き帰りも含めて凡そ45分くらい。メインホールに戻り再びデスクにロケットパーク・ツアーの整理券をもらいに行きますが、
こっちは予約要らないから、直接乗り場に行って大丈夫よ。
とのこと。先ほどのトラム乗り場に行くと、確かにロケットパーク行きはフリーパスで乗れるようです。
ロケットパークでトラムを降りると、屋外には2基のロケットが建っていました。これも充分格好いいのですが、メインはその奥にある建物の中。
このめちゃくちゃ大きなロケットはサターン・ファイブ/Saturn Ⅴ といって、1967年〜1973年にかけて13基も発車された世界最大のロケットです。その頃といえば米ソで宇宙開発を競っていた時代で、1969年のアポロ11号計画つまり、
世界初月面着陸で使われたのがコレです!
正確にはこのタイプのロケットということですね。
すごいですよね。宇宙に行くだけでも恐ろしいのに、こんな形の。人が乗るものには全く見えないコレに乗って打ち上げられるって、どんな気分なのでしょう。
宇宙旅行も夢じゃない未来が近づいてきていますが、死ぬまでに気軽に行けるようになるといいですね。宇宙船のLCCとかできたりして。
ロケットパークからトラムに乗って戻ってくると、降ろされたのはスペースシャトルの屋外展示場。飛行機の上にスペースシャトルが乗っかっています。
大きすぎて近くで見ると全体像が見えづらいけれど、模型で見るとこんな感じ。もちろんこの状態で宇宙に行く訳ではなくて、これは地球上での航空輸送用。宇宙に行く時はロケットに括り付ける感じだと思います。
中はスペースシャトルに関する展示が色々あって、
なんかよく分からないけれど、とてもワクワクします。
スペースシャトルが初めて飛んだのは1981年だそうで、ちょうどわたしが小学校に入ったかどうかの頃。
大人になる頃にはこれで宇宙旅行に行けると思っていた訳で、ワクワクするのも無理からぬ事なのです。
スペースシャトルの展示を見終えてメインホールに戻ってきたら既に12時半。13時にはここを出ないとニューオーリンズ到着が遅くなってしまいます。まだまだ見所はありそうですが、ここからは足早に。
これは人工衛星なのですかね、
宇宙での生活が垣間見える展示がありました。
おっと、シャワー中でしたか。
他にもシアターでの上映を少し覗いて、最後はお土産ショップを冷やかします。
NASAキャップは少し欲しくなりますが、ここを出たら絶対かぶらないですからね。
後ろ髪を引かれますが、何も買わずに後にしました。
憧れのニューオーリンズに着きました!
ニューオーリンズはテキサス州東隣のルイジアナ州にあり、ヒューストン・ニューオーリンズ間は約600km。車だと休憩無しで6時間ほどとなります。
メキシコ湾から少しだけ内陸に入った道を直走り、時々湾に流れ込む川を渡ります。
ガソリンスタンドでトイレ休憩したり、遅めのお昼はサブウェイでテイクアウト。
でかい車だと思ったら道路を家が走っていたり。さすがアメリカ、スケールが大きいです。
夕方になると突然の集中豪雨。ワイパーが追いつかず、タンクローリーに追い越される時は数十秒間何も見えなくなり、かなり怖かったです。
19時半近くにようやくニューオーリンズに到着。まだ少し雨は降っているけれど、しっとり濡れたニューオーリンズも美しい雰囲気です。ニューオーリンズは今回のアメリカ旅でもメイン目的地の一つ。町中心部のホステルに6泊してしっかりローカル飯を楽しむつもりです。そうなると困るのが駐車場。町中の宿には駐車場が無いか、別料金でかなり高かったりするのです。
今回は予約したホステルと事前メッセージのやり取りして、近くて値頃な駐車場を紹介してもらえました。事前ネット予約に紹介割引も効いて7日間で131.25$。1日あたり2679円ですね。一旦普通に駐車して入口で予約の内容を伝え、デポジット20$を預けると出入り自由のカードを貸してくれます。これで停めっ放しにして、必要な時には車で郊外にも行ける。理想的な状況を確保できました。
今回の宿は駐車場から歩いてすぐのHI ニューオーリンズ・ホステル。6泊で229.8$なので1泊あたり5473円ですが、このホステルが大当たりでした。
立地はニューオーリンズの歓楽街、バーボンストリートから歩いてすぐ。立地が完璧なのに加えて、
館内に入ると広いロビースペース。
2階にも充分な広さの共用スペースがあります。ホステル主催のアクティビティも沢山あって、仲間を探したい人は友人を作りやすく、静かに過ごしたい人にもにも快適なゆったりした造りです。
キッチンは広いだけじゃなく、何組もが同時に作業できるよう設計されていて、
ドミトリーは個別ロッカーにカーテン付き。
朝食は簡単なものだけど無料で提供されますし、何より驚いたのはこちら↓。
共用シャワーにバスマットのストックがあるんですよ。管理の良いホステルでも、前の人が床をビジャビジャにして放置とか良くある事ですが、これがあれば常に快適。こんなサービスは初めてで、とても感動したのでした。
次回からは何回かに分けてニューオーリンズ編を書いていきます。ニューオーリンズは歴史的にフランス系移民が強い影響を及ぼして、その食文化はアメリカの中でも類を見ないもの。ガンボやジャンバラヤを始め、そのラインナップはですね、
絶品料理のオンパレード!
更にはジャズ発祥の地であり、ブルースやロック、R&Bにファンクとアメリカはおろか世界の音楽にも深い影響を与えたまさに文化の坩堝と言えるエキサイティングな町なのです。
↓ブログ村ランキングへの応援クリック、よろしくお願いします。