シンチャオ!ミャーです。
リアルタイムでは、ただ今バンコクで絶賛予防接種中!
前回の1回目で見事に副作用が出てしまったので、今回は多少慎重に6本を2回に分けて打っているところです。
再び副作用に見舞われないか、ビクビクです(泣)
さて、ブログは引き続きホーチミン・グルメ篇。今回は蟹つながりの2軒をご紹介します!
ブログ村ランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると、ポイントが上がる仕組みです。ブログを続ける励みになるので、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↑↑↑このバナーです。怪しいサイトには飛びませんので、ご安心ください
2店並んだ蟹専門店の右の方、94トゥイー/94 Thuy Restaurant。
ローカル食堂で美味しい蟹が食べられると聞いてやってきた、クアン94。紛らわしいことに同じような店が2店並んでいて、向かって左が元々あったクアン94。
※訂正: ブログアップ後に情報をいただいて、実際は右の店が元祖だそう。元々左の店で商売を始め、その後大家さんに店をのっとられて右の店を開いたとのこと。がんばれ!右の右。
やっぱり元祖かなぁと左の店に入って席に座りメニューを物色していると、ハーブや野菜のセットを持ってきたお姉さんが、
ごめん、今日ソフトシェルクラブは終わっちゃった(テヘペロ)
他のにしてね〜と軽く言いつつ、目でこちらの反応を探るお姉さん。翻ってこちらは衝撃の事実に頭が追いつかず、2人の目が合ったままの緊張の数秒が流れます。
ソフト、シェル、クラブ、ない、無い?
一言一句ゆっくりと確かめて、間違いがないことを確認。時刻はまだ夜の7時半で目玉食材がまさかの品切れです。「海老とか美味しいよ〜」と言われて一瞬「そうか海老か」と思ったけれど、
いや、そうじゃないでしょ。
「蟹がないなら今日はやめとくよ」と言うと、やっぱそうだよね〜と、お姉さん。危うく目的を見失うところでした。
というわけで、今度は右の店94トゥイー/94 Thuy Restaurant へ。こちらは後発ですが、口コミを見ると味の評判は悪くない。むしろこっちの方が良いくらいです。
こっちは蟹もまだまだありますね。メニューを見ると、値段を品揃えも左の店とだいたい同じ。
蟹春巻きに、蟹スープ、蟹粥に蟹春雨と、蟹尽くし。
もちろん蟹そのものの一品料理もあって、ソフトシェルクラブ、渡蟹、蟹爪の3種とそれぞれ料理パターンが選べます。私の選択は実はもう決めてあって、
大好物のソフトシェルクラブの天ぷらと、蟹チャーハン!
注文の品は、店先でお姉さんがバンバン料理してくれます。これだけ大衆食堂の雰囲気で、カニ専門店というのが新鮮です。
タイガービールを飲みながら待っていると、
2品同時にやってきました!おぉ、結構ボリュームがあります。
まずは、熱々のソフトシェルクラブをバクリ。わずかに殻の歯応えを残して、歯はすぐにホクホクの蟹肉へ到達します。
その途端に口の中で、油と蟹エキスが混ざり合って、そこへ冷たいビールを....
ぐびり、ぐびり・・・あぁ、幸せです。
ズワイ蟹の気品も、毛蟹の濃密さもないけれど、丸ごとワシワシ食べられるのは、他の蟹にはない喜び。欲を言えばもう少し衣が薄い方が好みですが、文句はありません。
蟹チャーハンは、日本のしっとり感のあるものとは対極の、
パラパラを通り越した、ポロポロチャーハン。
こうなってしまうと折角の蟹肉もご飯と一体化しないので、蟹チャーハンとしての必然性が感じられません。
それならそれで、強硬手段。
添えられたチリソースを上からかけて、ぜんぶ混ぜ込んでしまうのです。すると味も食感も、チリソースが蟹とお米の繋ぎになって、これならイケる。でもこの店で頼むなら、別の料理の方が良いかもしれません。お会計はビール20k、ソフトシェルクラブ260k、蟹チャーハン160kの計440k(2068円)でした。
ところで入口付近の私の席は、店員さんのひと休みや、書き物にちょうど良いらしく、時々こうして座っていきます。日本だったら「お客様の席に!」となるところですが、
店とお客の関係って、実はこっちの方がしっくりきます。
店も客も対等。変に気を使われず、でも目が合ったらニコっとしてくれたりすると、最高なのです。ところで前回書いた、クラフトブルワリー直営の店、テテ・タップハウスはここから歩いて200mと至近。
蟹とビールで1杯やって、美味しいクラフトビールで締める
贅沢ハシゴビールはお薦めです。
濃厚蟹汁のタピオカ麺、バンカンクアが美味しい 87 Trần Khắc Chân。
蟹といえばもう1軒。更にローカル感が増した感じのこのお店、87 Trần Khắc Chân(読み方がわかりません汗)では、バンカンクアという蟹ヌードルが食べられます。ローカルで賑わう店先の低い椅子とテーブルは、
当然のように相席。
向かいに座っていた先客の男性に挨拶すると「旅行?よくこの店知ってるね」と驚いた様子。まだ外国人観光客にはあまり知られていない店なんでしょうか。
バンカンクアと一緒に、殆どのお客が食べていた油条もオーダー。そうか、汁が旨いなら、これを浸して食べたら旨いに決まってますね。
お待ちかねのバンカンクアも到着しました!まずはスープを、ひと啜り。
ふ、深い。
蟹エキスどーんではなくて、色んな旨味が混ざり合った、濃厚でまったりと深い味わい。
たくさんの具材は、すり身を揚げたもの、蟹、海老、豚、マコモダケにおそらく血のゼリーまで入っています。血のゼリーは東南アジアでは定番で、
大概どこで食べてもクセが無くて食べやすいので、ご安心ください。
レバーをあっさりさせたような味です。
この料理は麺にも特徴があって、見た目は太い米麺に見えるけれど、これには、
タピオカ粉が入っているそうです。
言われてみると、少しだけモチっと食感があって、その後ぷっと切れる感じ。ベトナムの米麺ブンと似ているけれど、やはり違う麺です。具沢山に特徴的な麺で、もちろんこれだけも美味しいのですが、
ここに油条が加わると、
やっぱり1食の充実度が違います。
元々味わい深くて美味しい料理だけれど、ここに油分が加わることで、食べ味にグッと厚みが増すようです。バンカンクア1杯40k、油条3kにおしぼり2kで、計45k(212円)。値段もローカル価格で嬉しいお店です。
というか、油条安っ!絶対頼みましょう。
次回予告
本当にハズレ無しで美味しいホーチミン・グルメ篇も次回で最終回。テーマにはまとまらなかったけれど、ぜひご紹介したい3食をお届けします。
- 朝からガッツリ肉!ベトナム朝食の定番コムタム。
- ヤミツキになる美味しさの、ベトナム版鶏おこわ飯ソイガー。
- もう1つのベトナム米麺、フーティウの有名ローカル店。
引き続きよろしくお願いします!
↓ブログ村ランキングへの応援クリック、よろしくお願いします。